AGA治療薬を院内処方しています
AGAとは男性型脱毛症のこと。何もしないでいると抜け毛が徐々に進んでいきます。進行を抑えるためには早めのケアが大切です。当院ではAGAの治療薬を院内で処方いたします。
来院されましたら
初診の方には、どのような症状でいらしゃっても、問診票をお渡ししています。
問診票に「AGA」または、「医師に直接相談したい」と書いてください。
診察を受けていただいて、AGAの適応であれば、院内で処方いたします。
初診時に肝機能異常をチェックするため、採血を受けていただく場合があります。
最近、検診等を受けられた方は、結果をご持参頂けば、代用できます。
再診の方は、受付で「AGA」、「いつもの」などとおしゃってください。
料金は?
プロペシア1mg錠 1ヶ月分28錠 7000円(税込み)
フィナステリド1mg錠(プロペシアの後発品) 1ヶ月分28錠 6000円(税込み)
ザガーロ0.5mg錠 1ヶ月分30錠 8500円(税込み)
3ヶ月分まで処方可能です。
初診料 2,000円
再診料 1,000円
プロペシアとザガーロの違い
ザガーロ0.5mgの服用によって増えた髪の本数は、プロペシア1mgの1.6倍(3ヶ月服用後と6ヶ月服用後の平均値)。
6ヶ月服用後の毛髪の太さ(直径)の変化量を比較すると、ザガーロ0.5mgはプロペシア1mgの1.45倍、髪が太くなる。
効果の点ではザガーロのほうが強力。プロペシアでAGAを改善できなかった人でも、ザガーロなら改善できる場合があります。
副作用は
プロペシアとザガーロの主な副作用は、勃起不全(ED)、性欲減退、射精障害
プロペシア1mgを1年間投与した場合の副作用発現頻度は5.0%(139例中7例)
ザガーロ0.5mgを1年間投与した場合の副作用発現頻度は16.7%(120例中20例)